TWOTONE INC.
www.twotone.jpTWOTONE(株式会社ツートン)は、 インタラクションデザイン出身のアートディレクター、 茂出木龍太と岩城洋平の2名で始めたデザインスタジオです。 2010年4月に設立、現在は創設メンバーのAD2名に加え、6名のデザイナーで、 恵比寿(東京)を拠点として活動しています。 アートディレクションとデザインを軸とした、 マーケティング活動のサポート、コミュニケーションデザイン、製作が特長で、 ウェブサービス/ウェブサイト構築、スマートフォン向けアプリの企画・UXUIデザイン、 映像の企画演出、コンテンツの企画編集、 CI/VIデザイン、グラフィックデザインをはじめ、舞台演出、イベント演出など、活動メディアは多様です。 TWOTONEという場を作るにあたり、僕らは大きく2つの目標を掲げました。 1つ目は、アートディレクション・デザインを通して 最大限、社会に貢献をしていくこと。 クライアントをはじめ、クライアントのパートナーの社会活動を、 サービスやツールの利用者の活動を、デザイン的思考で支えます。 2つ目は、社会活動の一端を担う責任・自負を持った デザイナーがひとりでも多く育つ場になること。 自分たちの持てる力を発揮し続けるだけではなく、 僕らを育ててくれた師や先輩、そして家族に敬意を持ちながら、 次世代へパスしていくことにも力を入れたいと考えています。 社名であるTWOTONE(ツートン)は、2名(TWO)ではじめたことと、 視覚デザインにとって欠かせない色合い、色調、濃淡(TONE)を モチーフとしていますが、もっとも重要視したのは、 発音の心地良さです。 社名を発声してくれる方々が、身体的にブランドを記憶し、 親しみを感じてもらえればと名付けました。 2色で彩色した同心円のシンボルマークは、 僕らが手がけるデザインのエネルギー、 強いてはクライアントの社会活動のエネルギーが、 世の中に波及していく様子をイメージし、デザインされています。 また、多様なエネルギーがあるべきと考え、 構成色は規定されていないシンボルマークであることも特徴です。
Read moreTWOTONE(株式会社ツートン)は、 インタラクションデザイン出身のアートディレクター、 茂出木龍太と岩城洋平の2名で始めたデザインスタジオです。 2010年4月に設立、現在は創設メンバーのAD2名に加え、6名のデザイナーで、 恵比寿(東京)を拠点として活動しています。 アートディレクションとデザインを軸とした、 マーケティング活動のサポート、コミュニケーションデザイン、製作が特長で、 ウェブサービス/ウェブサイト構築、スマートフォン向けアプリの企画・UXUIデザイン、 映像の企画演出、コンテンツの企画編集、 CI/VIデザイン、グラフィックデザインをはじめ、舞台演出、イベント演出など、活動メディアは多様です。 TWOTONEという場を作るにあたり、僕らは大きく2つの目標を掲げました。 1つ目は、アートディレクション・デザインを通して 最大限、社会に貢献をしていくこと。 クライアントをはじめ、クライアントのパートナーの社会活動を、 サービスやツールの利用者の活動を、デザイン的思考で支えます。 2つ目は、社会活動の一端を担う責任・自負を持った デザイナーがひとりでも多く育つ場になること。 自分たちの持てる力を発揮し続けるだけではなく、 僕らを育ててくれた師や先輩、そして家族に敬意を持ちながら、 次世代へパスしていくことにも力を入れたいと考えています。 社名であるTWOTONE(ツートン)は、2名(TWO)ではじめたことと、 視覚デザインにとって欠かせない色合い、色調、濃淡(TONE)を モチーフとしていますが、もっとも重要視したのは、 発音の心地良さです。 社名を発声してくれる方々が、身体的にブランドを記憶し、 親しみを感じてもらえればと名付けました。 2色で彩色した同心円のシンボルマークは、 僕らが手がけるデザインのエネルギー、 強いてはクライアントの社会活動のエネルギーが、 世の中に波及していく様子をイメージし、デザインされています。 また、多様なエネルギーがあるべきと考え、 構成色は規定されていないシンボルマークであることも特徴です。
Read moreEmployees statistics
View all employeesPotential Decision Makers
Art Director , Co - Founder
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****
Technologies
(19)