電気興業株式会社
www.denkikogyo.co.jp電気興業株式会社は、1950年に電気通信インフラを整備する会社として設立されました。当社の前身は国策会社である「日本無線電信株式会社」であり、以後、通信および放送のアンテナ業界のリーディングカンパニーとして成長してまいりました。 現在においては、2020年にサービス開始が予定されている5G(第5世代移動通信システム)の研究開発に注力しており、2019年8月には次世代通信の研究開発専門機関として「ワイヤレス研究所」を開設いたしました。 創立70周年を迎える2020年、電気興業はこの「ワイヤレス研究所」の設立を皮切りに次世代通信のフロンティアカンパニーとして新しいステージを切り開いてまいります。 《ワイヤレス研究所の設立目的》 (1)新領域の開発スピードアップ 特定分野の研究・開発専門の部隊とし現業部門と分離することにより、 5Gをはじめとした次世代移動体通信システムに対応した通信機器の 開発・検証のスピードアップを図る (2)優秀な人材の確保 携帯電話システムの開発・検証経験、基地局アンテナの設計経験がある 即戦力となるコアな人材の採用 (3)既存・新規顧客に向けた技術アピール 当社の技術力・開発力についての顧客へのアピール (4)ベンチャーなど新技術を有する協業可能性のある企業との連携 次世代通信に関連する新技術などを幅広く情報交換・収集する拠点として 全社の開発に貢献する
Read more電気興業株式会社は、1950年に電気通信インフラを整備する会社として設立されました。当社の前身は国策会社である「日本無線電信株式会社」であり、以後、通信および放送のアンテナ業界のリーディングカンパニーとして成長してまいりました。 現在においては、2020年にサービス開始が予定されている5G(第5世代移動通信システム)の研究開発に注力しており、2019年8月には次世代通信の研究開発専門機関として「ワイヤレス研究所」を開設いたしました。 創立70周年を迎える2020年、電気興業はこの「ワイヤレス研究所」の設立を皮切りに次世代通信のフロンティアカンパニーとして新しいステージを切り開いてまいります。 《ワイヤレス研究所の設立目的》 (1)新領域の開発スピードアップ 特定分野の研究・開発専門の部隊とし現業部門と分離することにより、 5Gをはじめとした次世代移動体通信システムに対応した通信機器の 開発・検証のスピードアップを図る (2)優秀な人材の確保 携帯電話システムの開発・検証経験、基地局アンテナの設計経験がある 即戦力となるコアな人材の採用 (3)既存・新規顧客に向けた技術アピール 当社の技術力・開発力についての顧客へのアピール (4)ベンチャーなど新技術を有する協業可能性のある企業との連携 次世代通信に関連する新技術などを幅広く情報交換・収集する拠点として 全社の開発に貢献する
Read moreCountry
Employees
501-1000
Founded
1950
Social
Employees statistics
View all employeesPotential Decision Makers
Sales Manager
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****Overseas Sales
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****Other
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****