Cultemo Corporation
www.cultemo.comカルテモは翻訳・ローカライゼーションサービスの会社です。 得意とするサービスは以下の2つです。 - マーコム翻訳(営業、広報系資料の翻訳とTranscreation) - 機械翻訳&ポストエディット 一見すると対極的なこの2つのサービスを強みとする背景にはユニークな翻訳品質に対する考え方があります。 まず、翻訳品質にはバリエーションがあり、読者、市場、好み等によって要求される品質は変化していると考えます。 そして、カルテモは、制作者目線の手前味噌な高品質翻訳を否定し、お客様の要望にマッチした翻訳品質の提供を目指しています。 本当の顧客ニーズを分析し、それにベストマッチさせるべく翻訳手法を確立していくなかで以下のスキルを磨いてきました。 - プロセスコントロール - ナレッジマネージメント - リソース評価&指導 カルテモは、これらの独自ノウハウを蓄積することで、より論理的な品質管理手法を実現しております。 ところで、「カルテモ」という社名は Culture (文化) と Emotion (感動) というふたつの言葉を組み合わせた造語です。 2003年の創業の際、「私たちの仕事は文化をつくること。そしてその活動を通し、心震わせるような感動を提供したい。」という思いを込め、命名しました。 お陰様で15期を迎えた今年、カルテモはさらなる「文化への貢献、感動の提供」をテーマに日々挑戦しております。 ■ 会社概要 社名 株式会社 カルテモ 資本金 1,000万円 役員 代表取締役 内藤 邦雄(ないとう くにお) 取締役 片岡 温央(かたおか あつひさ) 従業員 12名(正社員、契約スタッフ) 登録翻訳者 約150名(含 フルタイム契約 12名)
Read moreカルテモは翻訳・ローカライゼーションサービスの会社です。 得意とするサービスは以下の2つです。 - マーコム翻訳(営業、広報系資料の翻訳とTranscreation) - 機械翻訳&ポストエディット 一見すると対極的なこの2つのサービスを強みとする背景にはユニークな翻訳品質に対する考え方があります。 まず、翻訳品質にはバリエーションがあり、読者、市場、好み等によって要求される品質は変化していると考えます。 そして、カルテモは、制作者目線の手前味噌な高品質翻訳を否定し、お客様の要望にマッチした翻訳品質の提供を目指しています。 本当の顧客ニーズを分析し、それにベストマッチさせるべく翻訳手法を確立していくなかで以下のスキルを磨いてきました。 - プロセスコントロール - ナレッジマネージメント - リソース評価&指導 カルテモは、これらの独自ノウハウを蓄積することで、より論理的な品質管理手法を実現しております。 ところで、「カルテモ」という社名は Culture (文化) と Emotion (感動) というふたつの言葉を組み合わせた造語です。 2003年の創業の際、「私たちの仕事は文化をつくること。そしてその活動を通し、心震わせるような感動を提供したい。」という思いを込め、命名しました。 お陰様で15期を迎えた今年、カルテモはさらなる「文化への貢献、感動の提供」をテーマに日々挑戦しております。 ■ 会社概要 社名 株式会社 カルテモ 資本金 1,000万円 役員 代表取締役 内藤 邦雄(ないとう くにお) 取締役 片岡 温央(かたおか あつひさ) 従業員 12名(正社員、契約スタッフ) 登録翻訳者 約150名(含 フルタイム契約 12名)
Read moreEmployees statistics
View all employeesPotential Decision Makers
Art Director and Coodinator
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****