ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社
www.enechange.co.jpエネチェンジ株式会社は、英国ケンブリッジ発の電力ベンチャーCambridge Energy Data Lab(https://www.linkedin.com/company/cambridge-energy-data-lab)が日本の2016年電力自由化を見据えて開発した日本初・最大の電力料金診断サービス「エネチェンジ( https://enechange.jp/ )」の運営強化のために2015年4月に設立した日本法人です。設立に伴い、数億円の資金調達を日本国内の金融機関から調達済みです。(詳細は非公開) エネチェンジは2016年の家庭向け低圧部門の電力小売り(市場規模約8兆円)の自由化を見据えた、国内初かつ最大手の電力料金プランスイッチングサービスで、利用ユーザは2014年12月時点で既に月間約30万人に達しています。自由化後には既存の大手電力会社同士、また新規参入企業と激しい顧客獲得の競争が行われると予想されます。ユーザの電力利用状況に応じて最適な電力料金プランを推薦する事により、切り替え先の電力会社から紹介料を受け取るのがエネチェンジのビジネスです。 2015年4月に設立したばかりの日本法人は、まだ従業員10名以下の小さなチームですが、シリアルアントレプレナー、著名エンジニア、大手電力会社の元役員など非常に優秀なメンバーが揃った少数精鋭のチームです。 東京スカイツリーが目の前に見えるオフィスで、電力をより日本の皆さんが安心して効率的に利用できるようするという高い志を持って真剣に働いています。また、失敗を恐れるより、チャレンジをして失敗から学ぶという強いカルチャーを持っています。
Read moreエネチェンジ株式会社は、英国ケンブリッジ発の電力ベンチャーCambridge Energy Data Lab(https://www.linkedin.com/company/cambridge-energy-data-lab)が日本の2016年電力自由化を見据えて開発した日本初・最大の電力料金診断サービス「エネチェンジ( https://enechange.jp/ )」の運営強化のために2015年4月に設立した日本法人です。設立に伴い、数億円の資金調達を日本国内の金融機関から調達済みです。(詳細は非公開) エネチェンジは2016年の家庭向け低圧部門の電力小売り(市場規模約8兆円)の自由化を見据えた、国内初かつ最大手の電力料金プランスイッチングサービスで、利用ユーザは2014年12月時点で既に月間約30万人に達しています。自由化後には既存の大手電力会社同士、また新規参入企業と激しい顧客獲得の競争が行われると予想されます。ユーザの電力利用状況に応じて最適な電力料金プランを推薦する事により、切り替え先の電力会社から紹介料を受け取るのがエネチェンジのビジネスです。 2015年4月に設立したばかりの日本法人は、まだ従業員10名以下の小さなチームですが、シリアルアントレプレナー、著名エンジニア、大手電力会社の元役員など非常に優秀なメンバーが揃った少数精鋭のチームです。 東京スカイツリーが目の前に見えるオフィスで、電力をより日本の皆さんが安心して効率的に利用できるようするという高い志を持って真剣に働いています。また、失敗を恐れるより、チャレンジをして失敗から学ぶという強いカルチャーを持っています。
Read moreEmployees statistics
View all employeesPotential Decision Makers
Chief Executive Officer
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****Executive Officer
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****Board Director , Chair of Nomination and Remuneration Committee
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****Manager of Marketing and Development
Email ****** @****.comPhone (***) ****-****